ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月03日



八甲田山をビューンと走りました。



怖い名前の沼ですよぉ~ ブルブル



飛行機雲と競争したけど、負けましたぁ(笑) 天気が崩れてくるのかしらぁ



奥入瀬渓流(102号線) ここは綺麗♪ 道路沿いに川がずぅ~と流れてて

散策も良し・ドライブも良し 何箇所も綺麗な滝など、森林浴も最高です。♪

写真の順番が変だけど、我慢して見て下さい。 我慢は大事(笑^^笑)



奥入瀬湧水館です。 休憩に丁度良い所。 ソフトクリームを食べたけど普通^^





見応え十分だよぉ~



102号線沿いより徒歩39秒 名前忘れたぁ (笑)



樹木で太陽がさえぎられ、ここは涼しかった。 癒されるよぉ~~~(=^・^=)

こんな感じの所が道路沿いいたる所にあります。





滝へは上から降りていきます。 これもまた見応え十分♪



十和田湖の名物?狸?



後頭部が・・・・・・・・・・・・・・・(笑)



有名な乙女の像



五所川原にある立ねぶた記念館へ ギャァー! デカイ!

そしてこれが動くのかぁ~ 今度は動いてるときを見たい。



スコップ三味線のお店へ『LOVE POTION』

青森県五所川原市寺町38-8



世界NO1のスコップ三味線演奏者の高橋弘行さんです。

この方 壊れてるじょ(笑^^笑) 超愉快な方です。



皆もノリノリで大演奏会♪



頑張ったので認定書も頂きました。(=^・^=)♪



世界に翔たく高橋さん 応援したくなりまして、色々お話してサインまでも^^

超有名になられたら、プレミアもののサインかも イヒッ♪



今度九州へ遠征してもらいたいものです。 コッチョリお話しました。(=^・^=)♪


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



  



2010年09月03日



盛岡裁判所にある『石わり桜』 珍しい! 石をわって誕生したのだろうか?(笑)

根性ある桜  悪い事をしないで、桜のように根性で頑張ろう(=^・^=)



三ツ石神社にある、岩手山爆発の時にドガーン!と飛んできてここにドスン!

着地成功(爆) 岩手県名の由来となった三つの石

人を脅かしていた鬼を三つの石に縛り付けたと言う伝承が言い伝えられている

悪さをしないと言う誓いの証拠として手形を押したと言う

私が思うには、鬼が手で岩をわったから岩手と思ってる(笑^^爆)





ワンコ蕎麦を食べに『東屋』さんへ 初体験♪



食べ方の説明の講習(笑)をうけて、やる気モードへ突入だ~~ぁ(=^・^=)



しゃぁー!いくぞぉー!ガブ! スタッフの声が(ドンドン♪ ジャンジャン♪)

ゲップ!ハァハァ 嫁様50杯 あたし65杯 もう・・・無理・・・

最高に食べた方は若い女性で2時間で500杯位だって おそろしやぁ~



観光車窓からデカイ!





ここを溶岩流がながれたのですね。

そうそう 岩手山がまた爆発するかもって言っている方もおられるとか 怖いじょ



北海道に負けてない風景の八幡平道路 お勧めドライブコースです。





地元の方が温泉卵製作中^^                その後失敗されてた(笑)





松川温泉 峡雲荘さんで温泉にドボ~ン!



源泉ドドドド~タレ流し まるごと九州へ持って帰りたぃ(笑)



湯ノ花で岩も白くペンキ塗ったようになってる!

湯ノ花製造温泉だぁ~♪ この温泉最高♪ 地元の方とおしゃべりしたけど、

50%解読不可能 笑ってごまかしちゃった アハハハハ;;

ムキっときたから九州弁攻撃も! キョトンとされてましたぁ~ イヒッ 笑^^



ジャジャ麺を食べに これも初体験♪



焼うどんのミソバージョンって感じ 美味いじょ♪



あき開の酒王さんへ



このお酒はこの日に脳ミソへ注入されました^^♪



酒麹のソフトクリーム♪ これも美味い♪



綺麗な夕日です。



岩手県のKさんとラスト宴会♪ 大変良くして頂きありがとうございました。

数多くの観光(ガイド付き) 嬉しかったです。

嬉しさのあまり、P泊車中で枕をぐっしょり濡らそうと思い涙を頑張りましたけど、

枯れてて・・出ませんでした。(笑^^)

素敵な思い出ができ、本当にありがとうです。(=^・^=)

九州へ ビューーーンと飛んできて下さい^^ お待ちしております。(=^・^=)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村