ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2011年06月30日



キャンカー知り合いさんから、どっかいこぉ~♪と誘われ(=^・^=)

二台で山口県の温泉にドボ~ンしに来て



カンパァ~ィ♪の練習を( = ^ ・・ ^ = )

さてさて 今年も残り半分 たのしもぅ~♪

今日は島根県まで遊びにいくぞぉー おぉー( = ^ ・・ ^ = )



おまけ写真 いい感じの橋 多分人力で作ったのだろうけど、スゴイよねぇー


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

  



2011年06月27日



ホークス応援に福岡Yahooドームへ突撃。



大事なシリーズ初戦 勝つ事を願い Yahooカンバンに ナンマンダァーアッ



しゃぁー 頑張れよぉー!



私達も飲んで頑張るぞぉー!



酎ハイも飲む! 汁菌なら何でも飲む!  打たないと ダァーするどぉー!



友達からおごって貰った風船を膨らましハァハァ 



ピュゥ~~~ン♪ ピュゥ~~~~~~~~~~~ン♪  プスゥプスプス♪



そして                  負けた!

とっととホテル ヒルトン福岡シーホークへ 夜景もまぁまぁ綺麗♪



負けてもカンパァ~ィ♪ 明日があるさぁ~♪っと 思い   (明日も負けた) 笑



梅雨の中休み 今日は良い天気になりそう( = ^ ・・ ^ = )

お天気だと 気分もいいよねぇ~♪  なぜだろう



35階で朝食バイキング 隣の福岡タワーと目と目が合ったよぉ~

素敵な朝の景色を眼下に観ながらの食事 たまにはいいものです。 いかが♪

PS 朝食だけと考えたあなたへ アドバイスです。

ヒルトン福岡シーホーク駐車場 1日3000円  朝食バイキング 1人2750円

朝食を二人で食べに行くと 合計が約8500円 計算間違いあったらご免ね。

よって お泊りがお得です。

ちなみに入浴だけでも1500円しますよ。 お泊りさんはタダです。

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村










  



2011年06月25日



福岡天神にあるラーメン専門店 カウンターを1人1人に仕切りがあります。

おとなりさんの顔も見えない。 

私達 2家族4人で行ったのでフルオープンで食べました。( = ^ ・・ ^ = )



左右壁 目の前はすだれ  好きな人も居ると思うけど  あたしゃ イヤだぁー



料金は一等地料金。 味はそれなり。 辛いだけかなぁ。



テレビでこんな感じで撮ってると思い、左手で麺を持ち右手でパチリ

具を持つのを忘れてたぁ~(・__________・)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  



2011年06月24日



友達が遊びに来てくれたのでおもてなしに私の数少ない得意料理を



(うなぎの蒸篭蒸し)頑張っちゃぃまして(=^・^=)



美味しい♪ と言ってくれまして 嬉しかった。( = ^ ・・ ^ = )

                                英酒店(蒸篭料理研究班)

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
  



2011年06月23日



長崎市内の夜景 百万ドルと言われています。 チョィトオーバーやね(笑)

写真は一部分  肉眼で見るとパノラマ 素敵ですよ。♪



昼バージョン これもまた 見応えがあるよねぇー( = ^ ・・ ^ = )♪



1人6000円で一泊二食での部屋食。 お土産付き♪ 夜景見放題♪

素敵な夜景と君の瞳にカンパァ~ィ♪ 今回は1時間ほど夜景観察♪♪



畳敷きの浴槽洗い場 初めて見ました。

関係者に質問  畳の下 かび臭くならないの?  

ならないですよぉ~ だって(=^・^=) 無臭の洗い場でした。( = ^ ・・ ^ = )

ホテル長崎  http://www.hotelnagasaki.jp/

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
  



2011年06月21日



仲間2台で呼子に遊びに来て駐車場に止めてたら

こいつが!!!!



窓にくい込みやがった!!!!

街灯から横に何で棒が出てるねん!!!!! (笑)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  





ビヤーガーデンOPEN前夜祭 関係者がほとんどの会場へ 嫁様と二人で♪

静かにJAZZでも聞こうねって手を握り締めて♪   手はイイスギマシタ ハィ。



前座が始まり♪♪ 雰囲気が盛り上がってきます。♪♪ CASE B鶴正敏さん



登場! 大森明さん( = ^ ・・ ^ = )♪♪ いよいよ始まります。

左に国会議員 蓮舫さんの友情出演です(笑)



スタッフさん達とも盛り上がってお話して



友達がテーブルに遊びに来てくれて

話が盛り上がり

カンパァ~ィ♪

など等で

ライブ 

ほとんど聴かなかったどぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(笑)

わたしが静かに出来るのは 寝てるときだけってかぁー (爆)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  



2011年06月17日



十数年前から そこそこの評価の食堂 チャンポンが有名店。



昼時になっても地元人はほとんど居ない店の私の評価 ↓

① 入店時 来たかってな顔で迎える。 ② 笑顔も勿論ない。

③ 強気の小ぶりチャンポン680円(キャベツが多いだけで麺1個入ってないような)

④ 飼い猫か野良猫かウロウロしてる。見るとゾクッと。。。

⑤ 390円以内ならこの味でもガマンして食べないと。 ってな感じ。

よって 山奥の一軒屋の蕎麦屋さんなどに行くと 食べる前から美味しそうとか

場所と雰囲気で あそこ美味しいよ等など 間違った情報が独り歩き。



小ぶりのドンブリにテンコ盛りのチャベツ 味はインスタント 具も冷凍

迷惑なのは ご近所さんかな(駐車方法)

PCで検索すると(食べ○グ)よくヒットして なんやかんや書いてある。

            ↑これ 問題児?

もう少し まともな 情報先 ないものだろうかねぇ~ 私見てますけど(笑^^笑)

おまけコメント

厨房内は4人で切り盛り 働いているのはおばぁちゃんだけ

その他3人は水汲み・お片づけ・ぼ~と立ってる・ かわいそうなバァチャンだぁ

3人の共通の趣味はチラチラお客さんを見ること マジ ぼ~~っと立ってるのよ

人気店の不思議総合評価

1つは場所かな 何となく引き付けられる場所ってあるよね。

1つは連鎖反応かな 皆が行くと美味しいのかなぁ~って思い込む。

不思議は何個あるのだろうかねぇ(・__________・)

                  英酒店(御店不思議発見隊友之会)

                        ↑全部漢字で書いたら中国語っぽい(笑)

次回 面白いカンバンの飲食店を発見してるので、調査に行き報告しまーす。


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  



2011年06月16日



梅雨の晴れ間に 蛍の乱舞を見ようと、大分県やまくに って所に突撃。

写真ごらんのように 蛍の乱舞です。 と 言いたくてカメラをギュっと握りしめ

行ったのですけど、 蛍撮影 難しい。。。 キャァー+とカメラリモコン 必要だぁ。

デカイカメラも必要だろうなぁ          ↑三脚

でも スゴイ数のゲンジ蛍( = ^ ・・ ^ = ) 肉眼にしっかり焼き付けました。



ホタルも見て気分ルンルンで翌朝より山岳部をキョロキョロ走行してたら



素敵な山を発見したので速購入。



りんご園も大人買いしました。





上記はファクションであり事実と異なります。 ハィ (笑^^笑)

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
  



2011年06月15日



今から千万年以上昔 瀬戸内海と有明海は結ばれてた証がここで見れる。

http://map.goo.ne.jp/local/map.php?MAP=E130.59.59.892N33.25.44.917&ZM=9



田舎を絵に書いた様な所にあり、散歩に最高な所と思われます。(遊歩道あり)



新緑から紅葉まで( = ^ ・・ ^ = ) 手作り弁当持ってゴォー♪



遊歩道をゆっくり歩き 何気ない会話の中に夫婦・カップルの絆が生まれ、

素敵な時間を過ごせると思います。お勧め散歩コース。



場所 大分県中津市山国町草本 カンバン有るから分かりやすい。P有り



おまけ写真

困った時にはここへ行って念仏を唱えながら渡ると フニャララ カナ(・____・)

猿飛 甌穴群から念仏橋まで遊歩道で散歩(=^・^=)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


  





今日も雨 何気にブログの検索キーワードってあるのに気づきキョロキョロ

検索キーワードとは、Yahoo! や Google 等の検索エンジン利用者が、

どんなキーワードを入力して検索結果から訪問したかの一覧です。と書いてある

誰かが検索するのに  ハイエース200系キャンピングカー英酒店 とか

                ハイエース英酒店  

                 など 数名が入力して 検索してるんだぁー

                超うけるやんかぁ~(笑)

                              英酒店(広報部 芋汁推進班)

PS 

どれどれと思い、Google・Yahooで キャンピングカー英酒店で検索してみると

じゃんじゃん出てきた。(1人で超爆笑したのは言うまでもなかった。) ブハァ

検索して頂いた方々 ここでお礼申し上げます。 ありがとうございます。♪



↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  


  



2011年06月12日



熊本県天草市本渡の中心部を流れる町山口川に架かる石造り桁橋。

日本でも最大級 一番ちゃぅ 最大(級)存在は知っていたけど見てなかったので

写真をと思い 撮りかかったけど 中々アングルになっとくいかず。。。



全体を



少しアップ



角度を変えて



説明書き(説明しないで良いように)♪



石畳 これは撮らないと



石畳と川。。。 イカン 雰囲気全然でてないなぁ。。。



ここは 押さえとかないと(撮っかないと)



おっと ここにも説明書きが



テクテク歩いて神社の裏へ キョロキョロ



念の為 もう一枚パチリ



何にもなかったなぁ。。。 これでもパチリと。。



今度は神社から見たら こう見えますバージョンでパチリ



なんだか アングルが気に食わないなぁ



アップが雰囲気でるかなぁ~



古さをアピールする為にもっとアップかなぁ~



チョィ 角度を変えて ゥーン イマイチ



テクテクと橋を渡り戻ってきて もう一枚 パチリ  ゥゥーーーーーン 何かチャゥ

表現したい雰囲気デナイなぁー



どだ! このアングルかぁー  チャゥナー

あぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

アキラメタァー 私が納得する橋の雰囲気が撮れなかった思い出の写真集(笑)

                        英酒店(写真はアングルが命 友の会)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村







  





大理石のえびす像としては日本一のデカサだそうです。

笑顔も日本一かなぁ(=^・^=)  えびす様と にらめっこ あっぷっぷ♪



熊本県天草 宮田漁港にドスン!と座って居られます。 無料駐車場あり



笑顔の練習にいかがでしょうかぁ~( = ^ ・・ ^ = )


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  





養殖マグロ定置網面積日本一を誇る漁場。遠くに見える定置網の数がスゴイ!

最近より出荷が始まり将来活気ずく事間違いなしであろう。

近海では、すでに逃げ出したマグロが優雅に泳いでいるとか。(=^・^=)

熊本県天草 八代海に浮ぶ



誰が どう調べて 何が日本一? キョロキョロしたけど 資料みあたらず。。。



モニュメント タコツボ大きさ日本一と勝手に解釈して、記録と残そう(笑)

タコが正座して何を思い両手を合わせて御願いしてる姿 何とも愛くるしい♪



タコ撮影 『道の駅 ありあけ リップルランド』 ℡ 0969-53-1565

熊本県天草市有明町上津浦1955


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

    



2011年06月08日



健康茶を求めて『お茶ちゃ村』へ



少しでもお得にと思いお茶工場へ突撃して来ました。 誰でもいけます。。(笑)



ニヤリ! 工場価格だって♪ ここの釜炒り茶は幻の銘茶といわれており

農林水産大臣賞受賞だって。 何かと評判の良いカテキン入り。



5袋お買い上げぇ~(=^・^=)  その他も どうせ飲むのだから大人買い♪



この流れで来たら普通 お茶畑風景かなと思いきや 田んぼでしたぁ~(笑)



本日サービスの写真です。

鬼木棚田 (オニギタナダ)  長崎県東彼杵郡波佐見町鬼木郷 にあります。

田んぼを見るのは タダ!です。写真撮影の所に数台駐車スペース有りますが

他車が数台止まっていたら厳しい。 棚田の下にも駐車場有り。


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村