ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2011年06月07日



九州の有明海 

干潮時と満潮時における潮位差は日本一 佐賀県付近では干満差 約6m



見渡す限り 海は見えず 干潟しか見えない。

遠くに聞こえる漁船のエンジン音だけ 船見えず ドォド ドォド ドドドドドーー♪



11月になると赤く染まった『ヒチメンソウ』が干潟を真っ赤に染めてくれる。

                                   ↑チョィトオオゲサニイイマシタ



干潟特有の生物『ムツゴロウ』 無数に居ます。 見てると愛くるしい。

食べてもたいして美味しくないので食べないように!  減るから。




↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

  



2011年06月06日



ホルモン 1人前100円♪



友達と共同ボトル 私達専用ボトルケース この店に私達だけ♪



♪♪♪たまらん♪♪♪♪♪♪♪♪♪  ♪が3+9で  サンたまらんキュー



今日は娘のおごりで  サンキュー♪  いただきまぁーす♪ カンパァーィ♪



これも娘からのプレゼント♪ 父親似で良く出来た娘だぁ( = ^ ・・ ^ = )

息子と彼女から洋服もプレゼント♪してもらってるのだぁー( = ^ ・・ ^ = )



おまけ写真 カレー焼き飯の革命が誕生した瞬間   英酒店(料理の革命部)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

  





大牟田市動物園  福岡県大牟田市昭和町163 ℡ 0944-56-4526





目的は白いネコを観に来たのですけど、ニャンと ここでも日本一だって♪







立派な賞を受賞されてる ペリカンさん( = ^ ・・ ^ = )



この動物園 日本一だらけ ホンマカイナ(笑)



またしても日本一(・__________・)



九州に一頭だけの白いネコ またの名を ホワイトタイガー ガォー!



色ジロで うちのゴンちゃんに 良く似てます。♪





モナリザではございません。



怒ると怖そう。。。バッタリ道畑で遇ったら丁重に挨拶したほうが良いでしょう。

http://www.omutazoo.org/ 穴場の動物園 入場料大人360円 お得♪

忘れてた 駐車場 勿論 無料


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




  



2011年06月03日



芋汁菌の聖地 鹿児島   芋汁菌旋風を巻き起こした さつま白波

その中でも 薩摩酒造株式会社 明治蔵でしか入手困難と言われる焼酎を

息子彼女の 父親様から 頂きましたぁー(=^・^=)♪  ありがとうございます。



              ☆☆☆3個マーク付☆☆☆



紅芋で作られた 流川(るかわ) これはキャンカー友達から頂きました。

鹿児島限定焼酎 美味しく頂きます。(=^・^=)♪ ありがとうございます。

こんなに焼酎から囲まれて♪私は幸せ者です♪( = ^ ・・ ^ = )

お酒は20歳になってから。


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

  



2011年06月02日



石の風車を見学に2度目の足を運んで観ましたら、友達の嫁様が

英さん これ日本一だってよぉ~ ここに書いてあるよぉ~ って

エッ 日本一? 何が?



ぎゃぁあああああああ ホンマやぁ♪ ヘェー これ日本一かぁー(=^・^=)



風が無い時には向かって右側の風車に手を伸ばすと届きますので

チョィと押してあげると 回る♪ リサーチ(英酒店 日本一特捜調査チーム班)

数分回り続けます。  見晴らしが良く お弁当が似合う公園です。

一本松公園(石のかざぐるま)熊本県山鹿市鹿本町高橋94 ℡0968-46-5841



おまけ写真 公園から見えます。 デカイ岩 『不動岩』と言います。

岩の下まで車で行った事がありますが道幅高さ調査は覚えていません。

左岩の下に東屋があり、駐車場もありました。 岩の上まで上ってお弁当を食べ

た覚えがあります。 岩山頂から絶景が待ってます。( = ^ ・・ ^ = )♪


大きな地図で見る

岩を真下から見上げるとデカイ!よ。 おまけでしたぁ~(=^・^=)



↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村






  





海上屋台 山菜料理じゃなく 勿論 漁師料理( = ^ ・・ ^ = )



帰りは気をつけないとね。 ドボーンだぁー

乗船後直ちに救命胴衣を装着して下さい。         ぅそぴょ~ん♪



値段は普通 味も普通 海の上の居酒屋って感じが売り 珍しいと思う。

営業許可所得にもご苦労があったかもね。

話の種に一度は( = ^ ・・ ^ = ) 勿論ニ度も三度 39度も(笑)



まずは カンパァ~ィ♪ 津軽三味線と太鼓 よかったねぇ~など話しながら



こんな感じの料理 それなりに美味しいよ。



こんな物を1本キープして( = ^ ・・ ^ = )



右奥の予約席にお客さんが3人来た。



オッ さっきぶりジャン モンゴル社長と三人で♪ 反省会かぁ~ぃ

社長に もぅちょぃとコマーシャルせんとお客さん少し少なかったでぇ~

社長 しぃませぇ~~ん (笑^^笑)

じゃ また どこかで 会おう 今度は またねぇー の 握手♪

                          英酒店(握手は世界を救う友の会)

海上屋台 『三軒屋』 長崎県松浦市鷹島町阿翁免644 住所あるんかぃ(笑)

℡ 0955‐48‐3251


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村